〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11−5 ナカムラビル 1階

06-6539-7832
LINE予約 インスタ 審美 インスタ
ホワイトニング・

ブログ

永久歯が生えて、歯並びが気になってませんか? – 南堀江、四ツ橋、大阪市西区の歯科なら「たかま歯科医院」

永久歯が生えて、歯並びが気になってませんか?

Pocket

 

こんにちわ、スタッフの佐藤です^^

 

 

 

 

 

 

 

今回はお子様の生えかわりの時期の歯並びについてお話しします^^

 

 

 

 

入試の頃は綺麗だったのに、永久歯が生えて

急に歯並びが悪くなってしまったら心配ですよね。。

 

 

 

でも永久歯の前歯が生えてきた頃に将来の

「乱杭歯(叢生)」が決まるわけではないので、

「今すぐ矯正を」と焦らないでくださいね!

 

 

「とりあえず」と前歯を綺麗に並べても、

次に犬歯などが生えるためのスペースがなくなってしまいます。

 

 

叢生は(そうせい)は、歯に対してあごのスペースが狭いときや、

あごに対して永久歯が大きいときに起きますが、歯の生え変わりに

合わせてあごも成長しますし、改善に向かうケースも大変多いです。

 

 

 

叢生を診断する一つの方法としては、上下の前歯4本が生えた頃に

将来の歯並びの予測が数値として立つという目処はあるのですが、

歯並びの問題には叢生の他に、出っ歯、受け口、開口などがあり

それらが複合していることもあります。

 

 

 

かかりつけ歯科医院で歯の生え変わりを定期的に確認してもらい、治療をする必要があるのか、

必要なら開始どきはいつかを相談していくのが、最も確実だと思います。

 

 

 

 

一番残念なのは、治療を希望しながら、治療開始のベストなタイミングを逃してしまうこと。

 

 

お子様の矯正治療は、顎の成長発育を視野に入れて行うことで、

骨格の成長の軌道修正ができ、治療が有利に進められることが多いのです。

 

 

 

そのタイミングを逃さないためにも、定期的にお子さんのお口の育ちを診てもらいましょう。

 

 

 

 

咬合誘導は、小児歯科専門医が行いことも多いです。

 

また、お口がポカンと開ける癖があると、唇の力が歯に加わらず、

出っ歯になりやすいので、癖を直す指導を受けるのもオススメです。

 

 

 

本格的な矯正治療が必要な場合は、連携する矯正歯科専門医を紹介させていただきます。

 

 

 

矯正の治療中は、装置によっては歯磨きが難しいので、

虫歯予防がとても重要になります。

 

 

かかりつけで経過観察を受けながら、予防の習慣を身につけておきましょう。