ブログ
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11−5 ナカムラビル 1階
ブログ
口遊びが減ったのはなぜ!?
こんにちは、スタッフの松岡です。
さて!?どうしてでしょう😊
かつては子供が紙風船やシャボン玉、風車、ふき戻し、口笛なで遊びぶ様子を見かけました。
昭和時代ではよくこのような光景が見られましたよね。
あっかんべ〜やあっぷっぷ〜などの顔遊びもそのひとつで、毎日の遊びの中から口腔機能を高めてきたように思います。
しかし平成時代に入り、最近口遊びをするこどもを見かけることが少なくなりました。
口遊びが減った理由として次のようなことが挙げられます。
•ゴム風船の誤嚥などの危険性
•シャボン玉液の誤飲などの安全性に対する過度の警戒
•汚い汚れるといった過剰な清潔志向
•口笛や風船ガムなど行儀が悪いというイメージ
•ラッパなど近所への騒音問題
•核家族化による祖父母伝承者の不在
•草笛などの自然喪失
•テレビゲームなど室内遊びの増加による遊びの変化
•コロナ禍における感染防止への配慮
様々な理由があり、私自身時代の変化にびっくりしています。
これが現代の子供を取り巻く環境の変化と考えられています。
環境に流されずに時代の良さを受け継ぎながら、代わりになる方法で口腔機能を高める方法はたくさんあるように思います。
ストロー射的、フーフーサッカー、音のならない吹き戻し、など楽しく口腔機能を高める遊びがいっぱい!(検索してみてください。出てきます😊)
歯科医院ではお子様の口腔機能の大切さをお伝えする役割があります。
たかま歯科医院では、みなさまのお子様のお口の健康とお体の健康の両方がそろって
健やかな健康と考えています。
たかま歯科歯科 小児歯科https://takama-dc.com/medical/orthodontics2.html