ブログ
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目11−5 ナカムラビル 1階
ブログ
こんにちは、スタッフの佐藤です^^
今回は妊娠中の患者様が歯医者さんに受診してもいいのかな、、と
不安であったり疑問に思われている方についてお話します。
実際にお電話でも現在当院に定期メンテナンスに通院して頂いている患者様が
「妊娠が分かったのですが受診しても大丈夫ですか?」などのご質問を頂くことがあります。
もちろん、「妊娠中の患者様自身の体調が良ければ、大丈夫。」なんです!
体調や時期、治療の内容によって治療を受けることが可能かどうかは変わりますが、
多くの場合は安心して治療を受けることができるのです。
妊娠しているからといって、今までせっかく通院していた
歯科受診を控えることはほとんどの場合無いということです!
妊娠されたときに受け取る母子健康手帳にも、最初のほうに
「妊娠中と産後の歯の状態」という、
妊娠中や産後に受けた歯科検診の結果を記録するページがあります。
そこには「むし歯や歯周病などの病気は妊娠中に悪くなりやすいものです。
歯周病は早産等の原因となることがあるので注意し、歯科医師に相談しましょう」
と書かれています。
これは「妊娠の方とおなかの赤ちゃんのためには、歯の健康を維持することが大切ですよ」
という意味なのです。
妊娠すると、お口の中に変化があります。これは女性ホルモンの分泌増加によるもので
歯ぐきからの出血、お口の中がネバネバする、口臭が気になるなどあります。
つわりで歯磨きがしにくかったり、間食が増えたり、酸味のあるものを食べたくなったり
むし歯になりやすくなります。
医院での定期健診は、このような時にどうしたら良いかお教えしています。
歯磨きがしっかりできない方には、小さめの歯ブラシを使った上手な磨き方や
酸味のあるため物をよく口にするかたは、
食後のうがいでリスクを減らすことなどを提案させていただいています。
また、歯科治療が必要になった際にはレントゲンを撮影することがあります。
レントゲンは防護服を着て撮影するので、
その放射線量は、年間の自然被ばく量(普通に生活していて受ける放射線量のこと)
100分の1以下と言われています。
そして歯科で使用される麻酔については、
局所麻酔なので、おなかの赤ちゃんへの危険性はほとんどないことが報告されています。
痛みはストレスとなるので、麻酔が必要な治療なら、
歯科医師と相談された上で麻酔を使用して治療をすることをおすすめします。
たかま歯科では母子健康手帳の検診欄の記入も行っておりますし
出産後のお子様の哺乳などのちょっとした知識もお伝えしております。
お子様も歯が生える前から歯磨き以外でできることって意外とありますので
ご来院の際には、些細な事でもご質問いただければと思います。